平成26年 手作り教室
 10/22 10/22 手作りこんにゃく教室in第一幼稚園

 
今回はママさん8名と一緒にこんにゃくについて少しお勉強と森こんが地元鶴来町で50年以上こんにゃくを作り続けてこれたお話など、楽しいあっという間の2時間を過ごさせていただきました。
デモはいつも通り名人によるゆずさしみこんにゃくです。皆さん、色の変化、そして部屋に広がるゆずのとっても良い香りにも歓声をいただきました(*^_^*)
ちなみに手作りさしみこんにゃくに使われるゆずは、名人がひとつひとつ手搾りでしぼった果汁と、丁寧にすりおろしたゆずの皮を、風味が損なわないよう冷凍させたものを、入れています。手間がかかりますが、これも名人のこだわりです♪
最後の試食用のこんにゃくは、前日に名人が作ったさしみこんにゃくです。今回はプレーンな白さしみこんにゃくにしてみました。いつもの酢みその他に、黒糖蜜をかけて召し上がっていただいたところ、皆さん大変喜んでいただけました。
こんにゃくに黒蜜!?と思われるかもしれませんが、この手作りのさしみこんにゃくは、特有のこんにゃく臭さがないのでヘルシーなデザートとしても美味しく食べられるんです♪
森こんの新商品を含め、森こんアピールに持っていった商品達は、皆さんにお気に召していただき、急遽お買い上げいただけました!ありがとうございました(*^_^*)
<余談>
とあるママさんから、お家に帰ってから上手に仕上がったそうで、「ポン酢で食べておいしかったよ」と有難い報告もいただきました。この若いママさんは、よくこんにゃくを召し上がるそうで、煮たり、汁物に入れたり、おでんにしたり…など定番料理に使うのはもちろん、ちょっと変わった一品として、糸こんにゃくを細かく刻んで豚ひき肉と一緒に炒めてそぼろをよく作られるそうです。おいしく作るポイントは…水を入れないで、こんにゃくから出る水分で炒める事。お肉は豚のほうがおすすめ!!とおっしゃっていました。皆さんもぜひ試してみてくださいね(*^_^*)

画像をクリックすると大きな画像で表示されます。



平成25年 工場見学
 6/27 工場見学 〜 鶴来中学校

 
鶴来中学校の皆さんが工場見学に来てくれました。
まずは種類の多さに驚いた様子…
こんにゃくの基礎知識や作り方、歴史などなど。
みんな真剣にメモをとっています。
そして、実際に工場でどのように作られているのかを見てもらいました。
機械のなかった昔。そして現代。
美味しくなってほしいという願いとおいしいこんにゃくへのこだわりを受け、たくさんのこんにゃくが生産され出荷されていきます。
森こんのこだわりのこんにゃくをお家でもぜひ、味わってみてください。
お疲れ様でした♪

画像をクリックすると大きな画像で表示されます。


平成25年 手作り教室
 6/22 手作りこんにゃく教室! In 鶴来第二幼稚園

 
蒸し暑い日が続く中でも元気いっぱいの鶴来第二幼稚園の
園児たちと手作りこんにゃく教室の開催です!
お父さんお母さんたちも興味津々で聞いてくれました♪
自宅では気軽に作れないこんにゃく。
中でも自分で作った刺身こんにゃくは別格!
そして最後は、修了証明書をもらってにっこり。
みなさん、お疲れ様でした

画像をクリックすると大きな画像で表示されます。


平成25年 手作り教室
 6/2 手作りこんにゃく教室! In 中島小学校

 
6/2 に中島小学校にて開催した
手作りこんにゃく教室です♪
まずは、こんにゃくについての基礎知識や雑学などなど。
実際に作ってみると、
こんなにきれいな色のこんにゃくが!
形もかわいいこんにゃくに子供たちも大喜びです♪

画像をクリックすると大きな画像で表示されます。


平成24年 手作り教室
 10/10 手作りこんにゃく教室! In 鶴来第一幼稚園 【ママさんサークル活動】

 
H24.10/10(水)に開催した 手作りこんにゃく教室の模様です。
ママさんサークルの皆さんと一緒に、楽しい一時を過ごしました。
まずは、こんにゃくの雑学など、こんにゃくの基礎知識を簡単にお話して、
皆さんたいへん興味津々で、「うんうん」と相づちをうっていただき、
話し手としては、とても話し易く、助かりました。(汗・・・)
最後はみんなで手作りさしみこんにゃくの試食をして、
『普通のこんにゃくと食感が違うねぇ!おいしい!』と言っていただき光栄です。
無事に皆さんに修了証書も渡せ、こんにゃくの輪が広がっていく事を願っています!
皆さんお疲れ様でした。 有難うございました。
お好みの具材を持ってきて、いろんなこんにゃくが出来ました。
青のり、白ゴマ、黒ゴマ、しそ、ゆずこしょう など・・・・・・
お隣さんと交換したり、2層にしたりと、皆さん楽しんでいたようです!
お家に帰ってから上手にゆでる事が出来たでしょうか・・・・・・
皆さんからの感想、よかったら連絡してくださいね!

画像をクリックすると大きな画像で表示されます。


平成24年 手作り教室
 9/30 手作りこんにゃく教室! In 川北小学校 【6年2組 親子ふれあい】

 
H24.9/30(日)に開催した 手作りこんにゃく教室の模様です。
川北小学校6年2組の皆さんと一緒に、楽しい一時を過ごしました。
まずは、こんにゃくの雑学など、こんにゃくの基礎知識を簡単にお話してから、こんにゃく名人の登場! まずは名人のこんにゃく作りデモンストレーション。
いよいよ親子で協力して、初めてのこんにゃく作りに挑戦!
あちらこちらから、『冷たくて気持ちいい〜♪』、『うわぁーーー!』、『早よ しまっしまぁ』
などと、楽しい会話が聞こえてきました。
最後はみんなで手作りさしみこんにゃくの試食をして、『おいしい!おいしい!』と言って、全て完食!
無事に皆さんに修了証書も渡せ、こんにゃくの輪が広がっていく事を願っています!
給食のこんにゃくも、残さずに食べてね!
皆さん、役員の方、お疲れ様でした。 有難うございました。
お家に帰ってから上手にゆでる事が出来たでしょうか・・・・・・
皆さんからの感想、よかったら連絡してくださいね!

画像をクリックすると大きな画像で表示されます。


平成24年 手作り教室
 5/29 5/29 こんにゃくの日 手作りこんにゃく教室

 
H24.5/29(火)に開催した 手作りこんにゃく教室の模様です。
『こんにゃくの日』と知らずに、ご予約いただいたようなのですが、
秋に小学校のクラス行事に『手作りこんにゃく教室』を企画しているとのことで、クラス役員の方が、事前体験にやって来ました。
はじめに、簡単なこんにゃくの雑学をお話し、
もちろんはじめての体験という事で、弊社のこんにゃく名人のデモの後、さっそく手づくり体験スタート!
青のり入りのこんにゃくと、プレーンな白いこんにゃくを作る事にしたお二人・・・
とっても真剣に一生懸命に作っています。
青のりと白のこんにゃくを2段に重ねたり、それぞれ交換したりと楽しい体験になったようです。
体験 お疲れ様でした。 有難うございました。
お家に帰ってから上手にゆでる事が出来たでしょうか・・・
感想など、よかったら連絡してくださいね!

画像をクリックすると大きな画像で表示されます。



平成23年 手作り教室
 10/15 親子手作りこんにゃく教室! in 鶴来第一幼稚園 約31組

 
H23.10/15(土)に開催した親子手作りこんにゃく教室の模様です。
親子31組の皆さんと一緒に、楽しい一時を過ごしました。
小さなかわいい手でコネコネして、美味しいこんにゃくになぁ〜れ!
楽しくて『もっとしたいよぉ』と泣き出してしまうお子さんもいたり・・・
最後はみんなで手作りさしみこんにゃくの試食をして、
『普通のこんにゃくと違うねぇ!おいしい!』と言っていただき光栄です。
皆さんお疲れ様でした。有難うございました。
  さぁ エプロンをして今からこんにゃく作り!わくわくドキドキ・・・
こんにゃく名人の登場!まずは名人のこんにゃく作りデモンストレーション。 みんな真剣です。
途中で色がキレイに変わった時は、『わぁ〜!』と歓声も上がりました。
お好みの具材を持ってきて、いろんなこんにゃくが出来ました。
青のり、白ゴマ、黒ゴマ、唐辛子など・・・
お家に帰ってから上手にゆでる事が出来たでしょうか・・・
皆さんからの感想、よかったら連絡してくださいね!

画像をクリックすると大きな画像で表示されます。



平成16年 手作り教室
 9/18・19 地場産品展 体験コーナー 18日 13名
19日  3名
 9/15 千代野公民館行事
(保健センター)
約40名
 7/27 鶴来町学校調理員講習会
(社教センター)
27名
 6/ 5 朝日小学校行事 約50名
 5/29 伏見台小学校
(2教室で実行)
約100名
 5/ 4 ふる里館 約30名

 

画像をクリックすると大きな画像で表示されます。


ご希望の方は、お問合せください。

▲ ページのTOPへ ▲